さくらんぼ狩り 冷たい雨 今日は冷たい雨☂️が降る花輪さくらんぼ園でした。これから次第に雪へと変わって行く予定ですがそう強くはなさそう…暖かい冬ですね💦またまた中東が物騒な事になっていますが貿易にこれ以上支障が出ない事を祈ります。園地駐車場から 2024年01月12... 2024.01.12 さくらんぼ狩り
さくらんぼ狩り 桜開花予想が発表 2024年の桜開花予報が発表されました。うーん。昨年よりは少し桜開花予想が遅いけども…早いね…💦さくらんぼは今年も霜との戦いになりそうだ! 2024.01.11 さくらんぼ狩り
さくらんぼ狩り いい花芽 こんにちは☀今朝は-4℃まで冷え込んだ花輪さくらんぼ園です。雪なくなっちゃったなあ。作業はしやすいんだけど樹々達にとってはどうなんだろうねえ…と思ってしまうけど意外としっかりしてとてもいい花芽をしている。いいさくらんぼになりそうだ✨雪解けち... 2024.01.11 さくらんぼ狩り
さくらんぼ狩り 2024年始動! 明けましておめでとうございます。新しい年がスタートしました。こらからまた季節は巡って思い出の夏あこがれの夏がやってくるーー!さあ〜!思い出満ちる花輪さくらんぼ園の2024年シーズンがついに始動です!目まぐるしく変化する世の中で、第一次産業は... 2024.01.09 さくらんぼ狩り
さくらんぼ狩り 2023年シーズン終了です 去る7/2(日)の夕方幹線道路からの入口にある 手作り看板を撤去して2023年シーズン終了です。過ぎてみればあっという間のシーズン。終了と思うと、なんだかさみしくなっちゃうなあ…。私達は皆様の思い出作りのお役に立つことができましたでしょうか... 2023.07.10 さくらんぼ狩り
さくらんぼ狩り 日々精進 つま先が冷たいのは歳のせいなんですかねー?雪が降ってますが積雪が少なくて助かっています(この辺りは)昨シーズンは雪かきに追われて死にかけてましたので・・。私がさくらんぼ栽培に携わってから、23年目のシーズンが始まろうとしています。今年もまた... 2023.01.03 さくらんぼ狩り販売
さくらんぼ狩り 2023年もよろしくお願いします 明けましておめでとうございます🍒話すのが、作文が苦手なつまらない園主ですので、なかなかブログが書き増えませんね💧先代園主が亡くなってから早1年以上。ただただ懸命に・・はじめて年間を通して栽培を行った2022年が過ぎた。昨年は思い出深い一年だ... 2023.01.01 さくらんぼ狩り
未分類 花輪さくらんぼ園三代目園主就任 日頃は花輪さくらんぼ園をご利用頂き誠にありがとうございます。突然ではございますがこの度、花輪さくらんぼ園の三代目園主となりました。 花輪輝実と申します。名前から女性と思われてしまうことがありますが43歳男です(…年とったなぁ)どうぞよろしく... 2022.04.22 未分類
さくらんぼ狩り 2022年春の訪れ 長い雪国の冬がおわり、剪定作業が急ピッチで進行中の花輪さくらんぼ園です。いやぁ、今季の冬は大変でした。03豪雪(勝手に名付けた)ほんとに大変だったので、ぼやいて雪の記録を残しておこうと思います(笑)思い起こせば観測史上最高だったかな?(間違... 2022.04.04 さくらんぼ狩り
さくらんぼ狩り 2021年から2022年へ もうすぐ感謝感謝の2021年が過ぎゆく。思えば2021年は苦難の年でありました。今日は少し書きつづろう。山形県天童市にある奥羽山麓。車がやっと入ってこれるような場所に、花輪さくらんぼ園があります。奥羽の山々が育んだ大自然と、山形盆地が一望で... 2021.12.30 さくらんぼ狩り未分類