ジャガラモガラ

さくらんぼ狩り

2018年シーズン到来!さくらんぼ狩り開園決定!

みなさまお久しぶりです!さくらんぼ狩りシーズン到来ですよ~! 今年も、花輪さくらんぼ園はとっても元気! もちろん、あの名物母さんもとっても元気! あの調子で予約の電話を受付中です!(笑) 園地では、テーブルや椅子などを少しずつ運び入れて準備...
歴史

巨石信仰・あまのじゃくの架け橋伝説~山形県天童市

山形県天童市の東山麓。雨呼山山麓には、貞観二年(860)に慈覚大師円仁が開創と伝わる「山寺立石寺」と、和銅元年(708)に行基菩薩が開山したと伝わる「若松寺」がある。この山寺と若松寺の寺院の間には、天邪鬼(あまのじゃく)が橋をかけようとした...
歴史

「ジャガラモガラ」 山形県天童市貫津~龍神伝説の地で地名の謎を探る。

ジャガラモガラ~天童市貫津(ぬくづ)文末で心霊スポット?姥捨て山伝説にも迫っています。ジャガラモガラは、天童市の東部、奥羽山脈の西側にある標高905.5mの雨呼山(あまよばりやま)にある東西90m、南北約250m、深さ100mの大すり鉢状窪...